ホーム
えごま油ができるまで
えごまが体に良い理由
ご予約方法
あきんど農場からのご挨拶
えごま通信
ご予約フォーム
個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表記
検索
検索
えごま油専門販売13年。鳥取県産の有機えごまを100%使用。 搾油したての『えごま油』をお届けします。
ご予約はこちら
MENU
えごま油ができるまで
えごまが体に良い理由
ご予約方法
あきんど農場からのご挨拶
えごま通信
えごま油ができるまで
えごまが体に良い理由
ご予約方法
あきんど農場からのご挨拶
えごま通信
鳥取県産の有機えごまを100%使用
搾油したての「えごま油」をお届けします
α-リノレン酸含有量
67.5%
栄養をそのまま搾り出す
有機JAS認定の
低温圧搾製法
自社農園で栽培
ご予約はこちら
お問い合わせは TEL
0858-71-0219
までお電話ください。
※お電話でのご注文は受け付けておりません。
えごま油が
できるまで
鳥取市気高町の有機JAS認定の自社農園で栽培したえごまを丁寧に搾油しています。
鳥取市気高町の有機JAS認定の自社農園で栽培しているえごまを丁寧に脱穀し、生のえごまを焙煎、搾油後は約48時間かけてゆっくりと濾過します。
詳細を見る
えごまが
体にいい理由
人間の体には欠かせない「α-リノレン酸」と血糖値を下げる「ロズマリン酸」が多く含まれています。
人間の体には欠かせない「α-リノレン酸」と血糖値を下げる「ロズマリン酸」が多く含まれています。毎日4g摂取できるえごまレシピやえごまQ&Aも。
詳細を見る
えごま油の
ご予約方法
ご予約があってから、搾油スタート。搾油したての『えごま油』をお届けします。
ご予約があってから、搾油スタート。新鮮なえごま油を使っていただきたいから、作り置きはせず、予約数が50本になりましたら、搾油を開始します。
詳細を見る
えごま通信
日々のことやえごま油の活用法など発信しています。
農場のこと
あきんど農場の有機JAS認証えごま油-有機栽培製品としての独自規定
あきんど農場では、自社規格を設定しています。有機加工品を生産しているということを、どうやって証明した […]
egoma-akindo
2020年11月12日
農場のこと
あきんど農場の有機JAS認証えごま油-品質管理のための取り組み
あきんど農場のえごま油は有機JAS認証取得済み商品です。化学薬品からの汚染を徹底的に防ぎ、出荷に至る […]
egoma-akindo
2020年10月15日
農場のこと
鳥取 あきんど農場の農産物と加工【純国産有機栽培えごま油】作付け、刈り取り、加工…
純国産えごま種子を使って有機えごま油を作っているあきんど農場です。農産物の生産、加工をはじめ清掃に至 […]
egoma-akindo
2020年9月13日
検索